小堀 足立区 畳店

小堀 足立区 畳店
小堀 足立区 畳店
小堀 足立区 畳店
小堀 足立区 畳店
品質
イグサの長さ

品質が良い国産畳表は新芽で実が充実した長いイグサで見た目の色が良く、色ムラもなく艶があり、
しっかりと密に織り込まれ、畳の目がまっすぐに通って厚みがある物になってきます。
下位の物になってくると短いイグサで草の太さも太かったり細かったりします。
古芽もまじってきますので色が変化してくるとその部分が黒い筋になってくることがあります。
また、外国産などは染料を使用して着色してる場合がありますので、
お客様が見ると逆にそっちのほうが青々としてきれいに見えますので注意が必要です。

重量

1枚の畳表には約4000本から7000本のイグサが使用されています。
上質な畳表は使用されるイグサの本数も多く、実際にさわってみると重さ、厚さが全然違います。
よりイグサの本数を多く織り込みますので、畳の目もつまってきて耐久性が上がってきます。
下位の物になってきますと重さ、厚さがなくなってきますので、耐久性も落ちてきてしまいます。

色の変化

畳は年月と共に色が変化していきます。上質な畳表は美しい黄金色に変化していきます。
色が変化してからの畳と過ごす時間の方が長くなりますので、そこを見据えて上質な畳表を選ぶ事もおすすめです。

技術
畳の補修作業とすきま
段差調整

畳づくりは、単に表面のゴザを美しく整えるだけでは終わりません。
長年使い込まれた畳には、傷みや隙間、段差などの問題が現れることがあり、その補修作業が畳の状態を大きく左右します。
当店では、国家資格を持つ一級畳技能士をはじめとする経験豊かな職人が、畳の土台から細部に至るまで補修作業を行います。
一枚一枚、時間をかけて丹念に仕上げることで、見た目の美しさはもちろん、今後の耐久性にも大きな違いが生まれます。
当店の技術と真心を込めた仕事により、お客様に長く安心してご使用いただける畳をご提供いたします。

このような施工に御注意!
当店では絶対に
このような施工はいたしません!

皆様は畳の製作過程を目にする機会がほとんどないため、どのように畳が作られているのかをご存じないかもしれません。
当店では、畳を引き上げた後、まず古い畳表(表面のゴザ)を剥がす作業を行います。
畳は糸で縫われていますが、前回、前々回の施工時に使った糸をそのまま残して作業を進める業者がいることがあります。
このような糸が蓄積すると、畳床(芯材)の厚みが薄くなり、デコボコやフニャフニャな状態になってしまいます。
当店では、このような糸はしっかりと取り除きます。
畳は敷いてしまえば内部が見えなくなりますが、こういった見えない部分の処理が非常に重要です。
また、一部の業者が大きなホチキスの針を使うこともありますが、これは非常に危険ですので注意が必要です。
さらに、畳の補修やすきま・段差の調整を行わない業者も存在します。
そのため、畳替えを依頼する際には、こうした作業をきちんと行う地域の信頼できる畳店を選ぶことが大切です。
特に価格だけで業者を選ぶのは避けるべきです。

畳の素材
お問い合わせ・
ご相談はこちらへ

電話でのお問い合わせ


【営業時間】08:30〜19:00

LINEでのお問い合わせ


メールでのお問い合わせ